貸切パーティーの社外秘について
あるお店でこんな事がありました。
あるドラマの打ち上げをやった時
「先日結成25周年を前に解散発表をした某アイドルグループがいる超有名事務所
のタレントさんがたくさん出席しました。
有名人を一度に見たその店のアルバイトスタッフが
「ヤバい!うちの店ジャニーズ祭り!」
とごく親しい友人にLINEで送りました。
「でも絶対内緒ね」
と付け加えましたが、
「ここだけの話」はここだけで終わる事はまずありません。
またたく間に広がり、
そのアルバイトが元だという事はなぜか
主催者の耳に入りました。
それ以来その事務所が関係するパーティーで
そこの店を使う事は
業界でNGとなったそうです。
これはすべて事実です。
これによりその店舗をキャンセルして
受けたパーティーが有ります
(100万円近い売り上げのパーティーです)
SNS全盛の今、どこでどう話が広がるかわかりません。
ネットではもちろん
たまたま来たお客様、関係者などにも
「今地下のパーティーに00さんが来てる」
など気軽に言わないようにしてください。
それにより店全体の信用がなくなり、
店に多大な損害を与える事になりかねません。
サービスのプロとして
店舗内でおきた事は社外秘でお願いします。
教訓
「ここだけの話はここだけ終わらない!!」